

キープしました
求人情報のキープが完了いたしました。キープから削除
キープから削除いたしました。職場風景
職種
生活支援員 (職業指導員)
仕事内容
◇◆職業指導員 [生活支援員] を募集します(未経験歓迎!)◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事業拡大につき、この度、職業指導員(パート)を募集することになりました!
資格や経験は不問です。あなたの空いた時間に社会貢献しませんか?
ご入社頂けましたら、障がい者の方お一人おひとりの希望や適性を見極め、
一般企業で働くためのスキル・知識などを身に着けるサポートを行って頂く
お仕事をお任せします。
また、より良い形で働くことができるだけなく、働く喜びを感じて頂きたいと
考えています。
<具体的な仕事内容は?>
障がい者の方への簡単なパソコン、ビジネスマナー、コミュニケーションの説明、
マニュアル、テキストを見ながらの説明なのでパソコンを利用された事があれば簡単です。
また、パソコンが苦手な方は、軽作業の見守りを担当して頂いてます。
就労や生活習慣などの相談等の業務などもございます。
\未経験者の方には/
新入社員研修や先輩社員のOJT教育など、一人前になるまで
丁寧に教えますので、安心してお仕事に慣れて頂けますよ。
〇●職業指導員 [生活支援員] は、どんな活躍の場があるの?●〇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上記のお仕事の他に、どんなキャリア(経歴・経験)を積めるのか気になると思います。
そこで、一般的な職業指導員の活躍の場(仕事)をPICK UPしてお伝えいたします。
(1)職業相談:
求職者や転職者に対して、適切な職業選択や職業に関する疑問に答える相談を受け付けます。
(2)職業適性評価:
個々の能力やスキル、興味、価値観などを評価し、それに基づいて適した職業の提案を行います。
(3)求人情報の提供:
求職者に対して、求人情報や労働市場の動向に関する情報提供を行い、適切な仕事を見つける手助けをします。
(4)履歴書や職務経歴書の作成支援:
求職者が自分のスキルや経歴を適切にアピールできるように、履歴書や職務経歴書の作成に関するアドバイスや支援を提供します。
(5)面接対策:
求職者が面接で自分をアピールできるよう、模擬面接やアドバイスを通じて面接対策のサポートを行います。
(6)キャリアプランニング:
求職者が将来的にどのような職業やキャリアを構築していくかについての計画を策定し、その達成に向けてサポートを行います。
(7)雇用主との調整:
雇用主との連携を通じて、求職者と適切な雇用機会を結びつける調整や交渉を行います。
(8)職場適応支援:
新たに職に就いた者がスムーズに職場に適応できるようサポートを提供します。
職業指導員(生活支援員)は、サービス利用者やその家族と密接に協力し、その人らしい生活を支えるための重要な役割を果たす大変やりがいのあるお仕事になります。
応募資格
特徴
雇用形態
勤務地
交通アクセス
勤務時間
給与
待遇・福利厚生
休日・休暇
選考方法
会社名
設立
代表者
業種
事業内容
住所
事業所
URL